兵庫県中小企業家同友会や神戸エアロネットワークに参加させていただき、多くの経営者の方と交流させていただきながら、中小企業が力を合わせる大切さを教えていただきました。また、ビジネスとして成果をあげるためには、中小企業ビジネス・ネットワークのつなぎ役の存在が重要なことを学びました。
企業がビジネス・パートーナとして一定のビジネス目標を達成するには、経営者同士が信頼し合うだけでなく、生産現場の社員同士が信頼し合う会社ぐるみで信頼関係をつくること。さらに、お互いに困ったことが相談しあえる関係づくりが大切です。
これまでの活動を経て、弊社がつなぎ役となって、地元企業とのパートナーシップを高め、ビジネスとして成果を得る取組みを始め、コロナ禍を乗り越えたいと考えています。
中小企業は、採用、人材育成、品質、様々な問題を抱えています。弊社も、様々な問題に直面するたびに、兵庫県中小企業家同友会や神戸エアロネットワークなどで交流させていただいている多くの経営者の方から助言をいただき、一歩ずつ今日まで積み重ねてきました。中でも、神戸を拠点として、航空機部品製造実績のある企業及び航空機産業進出を目指す企業で構成され、ワンストップ対応の一貫生産受注体制の構築を目指す神戸エアロネットワーク(KAN)に参加させていただき、中小企業が一つの目標に向かって協力・連携することの大切さと中小企業ビジネス・ネットワークのつなぎ役の重要さを実感しました。
特に、品質問題が発生したときのつなぎ役の存在は重要です。
弊社は、2011年にJISQ9100「航空宇宙防衛品質マネジメント」の認証を取得し、「航空機品質」を誇りにしてまいりました。また、神戸エアロネットワークの活動を通して得た学びを活かし、コロナ禍によって事業の再構築が迫られている地元中小企業とのパートナーシップのつなぎ役として新しい事業に取組みたいと考えています。
企業がビジネス・パートーナとして一定のビジネス目標を達成するには相互の信頼関係が重要です。それも、経営者同士が信頼し合うだけでなく、生産現場の社員同士が信頼し合う会社ぐるみで信頼関係をつくることが大切です。そういった考えもあって、神戸エアロネットワークに参加している企業同士が、相互に工場の生産現場・品質管理体制を視察し合い改善点を出し合うといった取組みを行いました。
「航空機品質」に自信と誇りを持っていた弊社の社員にも整理・整頓など2S、5Sの取組は、これで終わりということはなく、改善を継続することが必要なことなど大切な気づきもありました。
一方、視察された企業からは、生産の進捗状況がリアルでわかるデジタル化された弊社の生産管理システムが参考になったなどの声をいただきました。
また、採用面では、製造業という職種と不便な土地柄のため弊社も苦労してまいりました。それでも、新たな新卒採用も近年毎年採用でき、製造経験がない社員も順調に成長してくれています。さらに、ベトナム人実習生採用もこの数年行っています。ベトナム人実習生の採用も当初3年間から2年延長、そして今年4月には特定技能1号でさらに5年延長となります。
こうした弊社の取組み状況をみて、地元企業から人材確保や人材育成に関して相談をいただくようになり、弊社の取組みをお伝えしています。また、弊社も困った時には相談に乗ってもらっています。お互いに困ったときには相談し合える関係が相互の信頼構築に大切なことを実感しています。
そして、こうしたと取組みを積み重ねたことで築かれた地元企業との信頼関係を土台に、新しいステージに入りたいと考えています。
弊社がつなぎ役になるためには、弊社自身の姿勢・決意を形にする必要があります。
具体的には、弊社内に、パートナー企業の様々な製品を展示し、あらゆる加工製品に対応できるような製品展示ショールームを作ります。ショールームに来てもらったら一目でどのようなものができるのか価格はいくらか納期などがわかるようなものを作ります。さらに遠隔地の人のためにショールームWEBサイトも作ります。
また、多くの中小企業の企業課題である、人財育成ついて弊社内に新たな研修室を作り、パートナー企業と共に人財育成の研修を開始します。そして、相互で技術力を高め「航空機品質」の管理を目指します。
こうした活動を起点に、さらに幅広い関係者とパートナーシップを形成し、互いを支援し、協力を得て、今まで中小企業では受注できなかったものが受注できるネットワークを構築してまいります。
住所 |
6751104 加古郡稲美町野寺648-1 |
---|---|
創業 | 1978年01月14日 |
設立 | 2001年11月02日 |
売上 | 非公開 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 25-50名(2020年10月20日現在) |